ドイツ旅行 Summary |
---|
Archives |
---|
2009/08/01(SAT)_1 |
---|
旅行8日目…。 目覚めは最悪。見事に二日酔い。 頭痛がひどくて、起きるのもしんどい…。旅の最後になんてこった。 朝9時前、気分の悪いまま朝食。ウエイターに心配されもしながら、ほぼ飲み物だけでボーっと座ったまま。 それでも、部屋に戻って荷物整理をしつつ、テレビを付けながらベッドで横になり、時が過ぎる。 10時頃。まだまだ気分は優れませんが、チェックアウト。お世話になりましたわ。 S-Bahnにて、フランクフルト・アム・マイン国際空港へ向かいます。 昨日のうちに、あらかた買い物をしておいて良かったですわ。今日はそんな気力も無し。 ![]() 行きと同じく、空港第1ターミナルビル直結のS-Bahn駅に到着。キャセイ・パシフィック航空は第2ターミナルですので、行きとは逆にSkytrainで移動。二日酔いを引きずりつつ、キャセイのカウンターへ30分ぐらい並んでチェックイン。 時刻は11時過ぎ。13時までにパスポートコントロールを通ってねということで、それまでの時間を過ごします。 ![]() 初日、朝早くて出られなかった展望デッキへ。ちょっと気分も良くなってきました。 デッキへ出る前に、手荷物検査と金属探知。厳重です。7月初日のZDF heuteでは、今後1ヶ月にドイツ国内でテロの危険が高まるとのニュースがあり、空港内の壁にはアラブ系2名の指名手配写真が貼ってもありました。数年前にイギリス・ヒースロー空港ではハイジャック未遂もありましたから、厳重なのでしょうね。 その後は、カウンターで入場料支払い。大人は5.00EUR。「学生?」なんて聞かれましたけど、アジア系の人は若く見えるんですかね。学生は割引がありますが、「No.」で返答。 ![]() さて! ![]() ![]() 日本では馴染みの無い航空会社の機体が沢山。いや~良いところですね。 ![]() ガルフ・エアのA330-200の奥には、イエメニア航空のA330-200[7O-ADT」。どちらもボーディングブリッジから尻尾のみ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他にも、オープンスポットにはエールフランスやルフトハンザのA319が搭乗案内中。陽炎やビルに隠れつつ、イラン航空のA300がやってきたり、エア・カナダなど北米系航空会社など。 12:20頃。やや気分も復調したところですが、パスポートコントロールがありますのでここで離脱します。 手荷物検査場はここには無く、行列など皆無であっさり通過。これならもうちょっと展望デッキにいればよかった…。 そんな感じで、免税店街へ。 |
←7日目(3) フランクフルト MAINFEST |
8日目(2)→ 空港その2 |