Archives
■2020/12/19(SAT)
土日は大阪へ。
GoToキャンペーンは使わずに、JALの株主優待券の消化。
というか、新型コロナウイルス感染拡大で東京発のGoToは対象外になりましたので。

JAL
日本航空 B787-8[JA849J]

羽田空港08:30発の日本航空JL107便、B787-8で伊丹空港へ。
定刻に出発し、D滑走路RWY05よりテイクオフ。

JAL
クライム時には富士山が見えましたが、上昇後は雲海に隠れて、富士山は見えなくなり。
遠目に見ても、山頂に雪が少ないですね。

JAL
JAL
JALの機内Wi-Fiサービス(無料)を利用してネットサーフィンしつつ、機内プログラムの「ラブライブ!サンシャイン!!」(第8話、第9話)を視聴。今月号の機内誌「SKYWARD」では、アニメツーリズムの記事。この「ラブライブ!サンシャイン!!」の函館訪問の紹介も。

定刻09:40より数分早く伊丹空港に到着。
久々にJAL側のターミナルビルを使いましたけど、ゲート内外がリニューアルされて、きれいになりましたね。
まずは朝食をと、「りくろーおじさんの店」にて、焼きたてチーズケーキとコーヒーを。

その後は、せっかくですので、展望デッキで撮影。
試合開始は14:00、開門は12:00ですから、早めにスタジアムに行かなくてもいいや、ということで。
それでも、今日は寒いですから11時前には撮影を終えてモノレールでスタジアムへ。

大阪モノレール
大阪モノレール
ららぽーとでのウインドウショッピングは試合後にすることとして、スタジアムへ。
会場外の屋台での昼食や、グッズの購入などしていれば開門時間もあっという間に過ぎていきますので、これで入場。

入場後、狐の嫁入り的に空は明るいものの雨がパラついたり、雲が張ったりと安定しない天気。
試合時には降られなかったので、まぁなんとかなりましたが。

2021シーズンユニフォームデザイン発表!! (ガンバ大阪オフィシャルサイト)

13:10にはガンバ大阪2021シーズンのユニフォーム公開。
HOMEは斜めのラインのアクセントがカッコいいと思いつつ、絵を描くには工数が増えて複雑で面倒だなー、と。
AWAYは今年のデザインをアレンジした感じで、こちらもなかなか良いですね。

2021年のAFCチャンピオンズリーグ出場も確定していますから、今後はそちらのユニフォームも公開されるのでしょうかね。
なんにせよ、来年のユニフォーム絵を描くべく、帰宅してから頑張りましょう。

パナソニックスタジアム吹田
試合は、0-2の敗戦。

パナソニックスタジアム吹田
パナソニックスタジアム吹田
パナソニックスタジアム吹田
試合後はセレモニーと、選手・スタッフらのスタジアム周回。
三浦くんは、今季は怪我しがちでしたけど、来季は頼んだで!

パナソニックスタジアム吹田
今シーズン振り返りの映像集も見て、スタジアムを後に。
17時前、ららぽーとに帰着。

太陽の塔のライトアップは18:30開始みたいなことが、大阪各所のイルミネーション特集のサイトかどこかにありましたので、それまではウインドウショッピング。

と思うも、せっかくですので、ここに併設される日本一の観覧車「オオサカホイール」に乗ろうかと。
ガンバ大阪の当日試合券提示で200円割引となりますから。

オオサカホイール
17:15頃。
日没のタイミングでは、行列がなく乗れました。18時過ぎにチケット売り場を見たときには10人程度の行列ができていましたから、ラッキーでしたかね。

そして搭乗。観覧車に乗るのは、何時ぶりだろうというぐらいの久しぶり。
みなとみらいや葛西臨海公園、東京ドームなど、行こうと思いつつ行っていませんでしたので。

オオサカホイール
オオサカホイール
大阪方面を。

ゴンドラ内にはイルミネーションのすだれ的なライトが点灯しており、風景を撮る身としては窓に光が反射して辛いものでしたが(^^;)。

オオサカホイール
パナソニックスタジアム吹田。

マカオタワーなどの高層建築物に昇った時には怖さのほうが強くなりますけど、観覧車になると定点が移動してそのたびに写真を撮っていたからなのか、それほど恐怖は感じませんでしたかね。
ただ、この時は夜の暗さもありましたから、日中に乗ったら遠くも近くもよく見える分、怖さが出るのかもしれませんが。

窓の外の風景を常時見ていたので、最後のほうまで気が付かなかったのですが、床も透明で景色が開けており。
最後に、地上の照明でそれに気が付いたので、日中に明るかったらまた違った印象になるのかもしれませんかね。

オオサカホイール
ゴンドラを降りて、観覧車を後に。
まだ時間はありますから、あとは適当にららぽーとを散策・ウインドウショッピングしたり、モロゾフでチーズタルトを買い食いしたり。

太陽の塔
そして、18:30過ぎ。
太陽の塔は、普通な(?)ライトアップで、新型コロナウイルスのアラートによる真っ赤なものではありませんでした。
GoTo施策が中止されたりで、そのまま継続して赤いのかと思いましたけど。それでも、これはこれでいいかと、オオサカホイールも入れて写真を撮影。

太陽の塔
太陽の塔
自由雲台の乗った大きいワニクリップを持ってきていましたので、階段の手すりに取り付けて、SSを遅くしてISOを上げずに撮影。
SSを30秒と長く開けると、観覧車はぐるっと光の円周になりますけど、同じ秒数でノイズリダクションが実行されますから、寒い中でその待機は辛い。

という感じに、19時頃にモノレール駅に戻り蛍池駅へ。阪急宝塚線に乗り換えて大阪梅田駅。

20時頃。ホテルにチェックイン。アパホテル提携の、ホテルランドマーク梅田。
ヨドバシカメラの裏、阪急大阪梅田駅の脇という利便さと、翌日の行動計画から、今回はここをチョイス。

ネット予約時に誤って喫煙可としたので、ちょっとヤニ臭が気になりましたが自業自得。ほか、コンクリート打ちっぱなしのデザインホテルということなのか、エアコンの暖房をOFFにするとすぐに寒くなりましたわ。
外出時にはキーをフロントに預ける、個人的には好きではないシステムでもありました。

さて。20時半前。
夕食にしようかと、ホテルを出る。
阪急大阪梅田駅脇の新梅田食道街を歩くも、コロナ禍で早めに店を閉めていたり、居酒屋系も多いので、パス。
居酒屋系は開いていても、団体が密な状態で喋りながらお酒を飲んでいたりするので、そういった店は避けようかと。

ということで、梅田駅地下のカレーショップミンガスで三元豚カツカレーを食す。

食事を終えて、20:45頃。
このままホテルに戻るのもアレなので、通天閣はライトアップしているのかと、向かってみることに。
結果、到着した21:15頃にはライトアップなんてものもなかったのですけど。

玉出
西梅田駅から四つ橋線で大国町駅。徒歩で通天閣へ。
南海本線の今宮戎駅の高架を越えた先にスーパー玉出があったので、ビールや明日の朝食のパンなどを買っておくことに。

通天閣
21:15頃、通天閣に到着。
ライトアップもなく、展望台もすでに閉館時間を過ぎていますので、そそくさと恵美須町駅に戻って、地下鉄でホテルに戻る。

21:45頃、ホテルに帰着。
東京MXTVでは22時放映の「ご注文はうさぎですか? BLOOM」は、サンテレビでは22:30開始ですので、先に入浴して、ビールを飲みつつ視聴。23:30にはBS11で「戦翼のシグルドリーヴァ」を視聴。

アニメ視聴を優先したので、Let'snoteでの日記更新をする暇はなく。持参はしたものの、ほぼ使うことなく終わりましたわ。

あとはこのまま寝る。という感じで。

■2020/12/20(SUN)
起床して、昨晩にスーパー玉出で購入した菓子パンで朝食。
喫茶店とかで食べるのも考えていましたけど、朝寒い中で歩き回るのが億劫になったというか、密は極力避けようか、と。

8時半頃にチェックアウト。
帰りは阪急電車経由で伊丹空港へ向かうパターンですから、阪急大阪梅田駅のコインロッカーで荷物を預けようかと。
と、ICカード施錠のコインロッカーに行ったら、関西私鉄系のPiTaPaのICカードはOKで、SuicaやICOCAといったJR系のICカードは使えず。仕方がないのでJR大阪駅まで歩き、JR系ICカードが使えるコインロッカーで荷物をインサート。

まずはそのまま、JR大阪駅のバスプールへ。
08:46発の36系統の市バスに乗車して、桜の宮橋停留所まで。造幣局に向かいます。

大阪
大阪
国道1号線の、大阪駅から東方向の車線のバス停を降りると、かつての造幣局の寮である、「泉布観」が保存されています。
コロナ禍で、内部見学は中止の様子。隣の旧桜宮公会堂はコンサート用と思われる各種機材を搬入しており、内部は見ず。

大阪
公会堂等の敷地と一体となった桜之宮公園の、公会堂の裏の庭園をちょいと歩くのみとしました。

大阪
国道1号線を渡り、造幣局へ。造幣博物館の見物が、今回のメイン。
入口の守衛門で入館記帳して、敷地内へ。

大阪
大阪
桜の通り抜けの季節ではありませんから、木々に花はありませぬ。
一方で、桜の通り抜けでこの敷地を開放する際は造幣博物館は休館するみたいな記述がありましたから、二兎を追うことはできないかということで、今回のタイミングで赴くことにはなりました。

大阪
入口の、二十円硬貨の巨大パネル。
池袋・サンシャインの裏にあった造幣東京博物館では、入口には五百円硬貨の巨大パネルがありましたね。

東京の造幣博物館は、造幣局とともにさいたま新都心に移転し、そちらへはまだ行っていませんから、何かの折に埼玉のほうにも行くこととしましょうかね。

大阪
館内には大時計。

上階で見学中に10時となり、時報の鐘が鳴り聞こえましたが、なかなかいい音色でしたね。

さて。
上階には、通貨・貨幣の歴史に始まり、その実際の硬貨の展示。
全体的に、過去に造幣東京博物館で見たものと同じような感じに、その時を思い出しながらの観覧でしたね。

一部撮影不可ではあるものの、こういうところでは写真は撮らずに観覧のみ。
見学中はずっと、他の見学者が来ること無く、自分と係員のみがいる状態ということもありましたけど。

展示の中で、広く流通されたかは未確定ながらも、日本最古の銭貨が「富本銭」として確定的にレプリカなどいろいろと紹介されており、自分が子供のころに習った「和同開珎」はちょっと脇に追いやられた印象で。

江戸時代の、山吹色のお菓子もとい金貨やその各単位の紹介など、ここは東京の展示でも見たなーと思い出していたりもしましたね。

太平洋戦争時代に流通が検討された陶貨の紹介は、東京では見ていたかどうだったか。
同時期の、ドイツ帝国のマイセンの陶貨は東京の博物館では見なかったような気がしましたから、今回見られて良かったです。

2020東京オリンピックの記念硬貨が飾られていたのは、今回ならではでしたね。
ショップでは、種目別に発行された千円硬貨が1万円ほどで販売されていましたけど、サッカーは売り切れでしたから、買わず。

最後のほうには、各国で発行されている記念硬貨や勲章、長野などのオリンピックメダルなど。
それぞれ東京でも見ましたけど、各技法が施された勲章の美しさは見惚れますね。

7年近く前に行った東京では、地方自治法施行60周年記念の記念硬貨はまだ全県出揃っていませんでしたけど、現在は47都道府県全て発行されましたから、これを一堂に会する展示を見られたのは良かったですね。

大阪
という感じに、1時間ほどで1周。東京に続いてこちら大阪での展示も楽しめました。
次は、桜のシーズンに来てみたいですね。

大阪
大阪
造幣局を出たら、国道1号線を西に。
日時計の碑や、大塩平八郎の乱の碑を越えて、大阪天満宮に向かいます。

大阪
大阪
大阪
大阪天満宮。
今まで行ったことはなかったことと、造幣局から鉄道駅までの間にあることから、せっかくだからと寄ってみた次第です。
二礼二拍手一礼で、新型コロナウイルス打破を祈念。

大阪
参拝後、天神橋筋商店街を歩く。
日本一長い商店街とのことですが、早めに曲がって、地下鉄乗車としました。
コロナ禍なのか、日曜休業なのか、シャッターが閉まっている店も見られて、11時前後では賑わいはまだまだという感じなのでしょうか。

大阪
南森町駅から堺筋線で南下。日本橋駅で下車して、黒門市場へ。

大阪
大阪
大阪
お昼時ということもあるのか、賑わっていましたね。
小腹がすいたので、軽く食事を。

大阪
たこ焼きの「わなか」にて、ドリンクとたこ焼き6個のワンコイン(500円)セット。
今季のアニメ「まえせつ!」で、なんばグランド花月の漫才を見に来た「とこなつ」「R凸」のお笑いコンビの面々が、各所の「わなか」店舗でたこ焼きを食べていたので。黒門市場の店はおっちゃんの顔が描かれた看板は無いので、別の店舗で食べていたのでしょうけど、まぁ舞台訪問もどきとでもいいましょうか。

黒門市場を抜けて、電気街(でんでんタウン)へ。オタクですからそりゃ来ますよ。

大阪
とはいえ、今回の目的は、でんでんタウンと南海難波駅の間にある、高級食パン専門店の「嵜本ベーカリー」。
元ガンバ大阪の嵜本氏らが展開する数々の業種の中の、高級食パン店。

ここは「嵜本 ベーカリーカフェ 大阪初號本店」なる、カフェのある店舗なので、食事もしようかな、と。
と、テラスから2階に上がったら、入店待ちの人がそこそこに。待機用のベンチが満席になるほど、10人以上の待ち具合でしたから、時間をおいてまた来てみようかと、お店を離れることに。入口で名前を書いておくことはせず。再度来るにしても時間が読めませんから。

カフェは、東京では田園調布にもありはしますから、そちらに行くのでもよいのですけど。
せっかくだから初号店に、それで駄目ならそのうち田園調布に行こうか、と。

大阪
なんばパークスに向かい、この秋にオープンした「リトルおやつタウン なんば」へ。
ベビースターラーメンでおなじみのおやつカンパニーの、ベビースターのテーマパーク。

リトルおやつタウン なんば

基本無料で、ショップで店舗限定のベビースターラーメンが購入できます。
併設として、オリジナルの味のベビースターラーメンなどが作れるキッチンテーマパークでもあり、そちらは予約制・有料。

キッチンまでは行かずとも、限定のベビースターは色々と購入して、お土産に。年明けまで持ちそうなほどに買い込みました。

大阪
ほか、軽食をテイクアウトできるコーナーがありますので、「揚げたてプレミアムベビースター」を購入。あったかくて香り立ち、美味。
ビルの外のガーデンに出て食べようかと思いましたけど、寒いので、テナントの隅っこでジベタリアンして、もしゃもしゃと食べる。 台湾や香港ではそんな感じに食事していますから、まぁ旅の恥はかき捨てということで。

大阪
手にはベビースターの入った袋を持ちつつ、次はどうしようかと。
ビルからそのまま南海電鉄の難波駅へ。このまま、通天閣に行こうかと。

新今宮駅で降りて、通天閣に行く道中、あいりん地区を通る。

大阪
大阪
新型コロナウイルスの影響で、ここの安宿に泊まりに来る外国人がいないことからか、単に日曜日であるからか、通りに人影はまばら。そんな中でも、路上で海賊版のDVDを売る人を見かけたり。
橋下徹氏が大阪市長時代にテコ入れしたことで、医療センターなどきれいな建物もできている様子で。

大阪
あまり深入りはせずに、阪堺電車の駅を越えて、通天閣へ。
数年前に来たときには、中国観光客の行列で入館を諦めたことがありましたが、今回は待ち時間なく入場できました。

『初音ミク「マジカルミライ 2020」』の大阪開催を祝して通天閣でコラボキャンペーン『通天ミク』を実施致します!! (通天閣)

初音ミクのライブイベント「マジカルミライ 2020」とのコラボで、入場券を買うとポストカードをいただけます。
お土産屋にはマジカルミライのグッズも販売されていたり。

大阪
なお、通天閣界隈はセレッソ大阪のテリトリーのため、係員さんはセレッソ大阪のレプリカユニフォームを着て接客していたり、下階にあるビリケンさんのレプリカ像にもユニフォームが着せられていたり、選手のサイン色紙が飾られていたりも。
すげーAWAY感です。

さておき、エレベーターを乗り継いで展望台へ。

大阪
大阪
展望台に到着。
ビリケンさんは、感染拡大防止として「エアータッチ」で足を撫でるようにとの注意書き。

大阪
大阪
内藤多仲氏が設計したタワーは、この通天閣(2代目)と、さっぽろテレビ塔、東京タワー、名古屋テレビ塔、博多ポートタワーそして別府タワー。その全てを昇ることができました。

それでも、東京タワーは至近で仕事をしていながら展望台には行くことは無く、中学生時代に昇ったのが最後でしょうか。
なにかの機会にまた、昇りに行きましょうかね。

大阪
大阪
千利休の黄金の茶室をイメージした展望台を降りて、銀色な展望台へ。そこから、地上に戻るエレベーターに乗ることとなります。

大阪
大阪
グリコの社史やお菓子を紹介したコーナーを越えて、おみやげコーナーへ。
今年末が賞味期限のポッキーが半額だったり、初音ミクグッズがあったので、それらを購入。ベビースターとあわせて荷物が重い…。

という感じに。通天閣を出て、また歩く。
順路的に、でんでんタウンにまた入っていくんですけどね。

大阪
15時。
嵜本ベーカリーカフェに再度赴くも、入店待ちの列は途切れず。カフェは今回は諦めて、田園調布の方へ行くとしましょうかね。
せっかくですから、ラスクやジャムを購入して、これは実家のお土産に。
1枚単位でのスライス食パンも販売されていますので、明日の朝食用にも購入。

カフェのないベーカリーは、秋葉原駅外にもオープンしましたから、ジャムやパンをここに買いに行くこととしましょうかね。

あとは梅田に戻る。
帰りの飛行機は伊丹空港18:30発ですから、空港で夕食などするにはそろそろ戻ろうかと。

大阪
その前に、なんばマルイへ。
ラブライブ!のスマホゲーム「スクールアイドルフェスティバル」の期間限定グッズショップがありましたので。
バナーを写真に撮るのみで、グッズの購入はしませんでしたけど。

大阪
地下鉄(Osaka Metro)が協賛しているアニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」。各所でポスターが見られたり、聖地巡礼的なマップが置かれていたり。キャラデザが飯塚晴子さんで、気になってはいますので年末年始あたりに見に行きましょうかね。

そして大阪駅に帰着。コインロッカーからカートを取り出して荷物整理。
16:20発の阪急宝塚線で蛍池駅。大阪モノレールに乗り換えて伊丹空港に到着。

大阪
展望デッキで撮影もしていましたけど、寒い。日も落ち気味で暗くなりましたから、17:20頃に空港内に戻り、チェックイン。
保安検査場を通過して夕食としたり、ソフトクリームやりんご自販機でカットりんごを食べたりして、搭乗口へ。

日本航空JL130便は定刻18:30にドアクローズ。RWY32Lより加速してテイクオフ。
福山雅治の「ジェットストリーム」を聴きながら、マターリと。

羽田
日本航空 B787-8[JA847J]

19:40、降機。
到着ゲートを出てすぐのカレーショップのスパイスの香りに、羽田に戻ってきたことを実感しつつ、帰宅としました。

今回、直前に新型コロナウイルス感染拡大から、GoToトラベル施策が主要都市で停止となりましたけど、自分はそれら施策は使わずに、JALの株主優待券の利用とホテルも普通にWEB予約。ですので、特に影響なく。

空港の保安検査場は、羽田と伊丹ともに混雑はなく行列もなく、すぐに通過できましたね。

注意深く行動はしていましたけど、早いところ新型コロナウイルスが終息して普通に旅行できることを祈るばかり。

→TOP