Archives
2015/10/24(SAT)_1
日曜のベガルタ仙台戦に先駆けて、前日に仙台入り。

仙台
大宮からのやまびこ43号で、10:47に仙台駅着。
まずはコインロッカーに荷物を置いて、アーケード方面へ。

コインロッカーは至るところにあるものの、空きを探すのに少し苦労。
インバウンドの増加もあるためでしょうか。嵐ライブの時は更に凄かったのでしょうね…。

仙台
ベガルタ仙台のパンツスポンサーでお馴染みの、阿部蒲鉾店。
ここ本店は、昨年4月末にリニューアルしたとのことで、ここで「ひょうたん揚げ」を購入。
昨年3月のG大阪x仙台戦で来た際には改装中でしたため、今回初。

仙台
蒲鉾をアメリカンドッグの生地で揚げて、ケチャップでいただきます。
一般的なソーセージではないことで、おやつとして気軽に食べられるボリュームですね。ごちそうさまです。

WUG!舞台訪問アゲインとして、熊谷屋にもと考えてましたが、Google検索では営業日は平日のみの表示。
HPでは日曜のみ定休日の案内なのですが…。Google日本法人仕事しろ、なのかどうか。
とはいえ、仙石線ダイヤなども考えて、またの機会に。

仙台
アーケードには楽天イーグルス。最下位でしたね。デーブ監督がアレだったのか、現場介入した三木谷オーナーがアレだったのか。
先日のドラフト会議で、オコエ選手を獲得。

WUG!は楽天とはコラボしてますけど、ベガルタとはやってない様子で。
機会があれば、パ・リーグの試合も観に行きたいですけども。

2015/10/24(SAT)_2
JRあおば通駅へ。
11:50発の仙石線で、松島を目指します。

2012年秋に訪れた際には小鶴新田駅までを乗車しており、その時は不通区間もまだありましたが、今年5月30日に全線再開。
今回は松島海岸・高城町までの乗車となりましたが、その先の石巻の石ノ森萬画館や、旧石巻ハリストス正教会教会堂など行きたい場所はありますので、いずれ全線乗りたいですね。

塩釜のあたり、仮設住宅や復興の現場を見ながら、12時半過ぎに松島海岸駅に到着。
下車する人が大勢です。

松島
松島海岸駅を降りて、公園を抜けて観光船の案内所に。
周遊の乗船券を購入して、直近の13時の船に乗船。

13時の船を降りた時、次の14時の待ち行列が凄いことになってましたので、13時にしておいて良かった感じです。
船は、塩竈と松島を結ぶルートもあり、こちらも興味ありますね。

松島
第三仁王丸。

観光船は、船内でプラス600円を払って2階のグリーン席に。
デッキにも出られて両舷に移動できますし、今日のような少しばかり暑い日には、外のほうが気持ち良いですね。

松島
松島
松島
松島の、数々の島が防波堤となり、その後は波の干渉の弱めあいから、沿岸部は2mほどにまで津波は弱められるほどに減衰。
それでも、瑞巌寺まで波が押し寄せることとなり、今は塩害除去の工事が続いていたりもしますが、いち早く復興を宣言。

数年前に訪れた南三陸や福島・久之浜、その他の地域にも、いずれまた訪れに参りましょう。

松島
高速巡航する船にピッタリとウミネコが並走。
ウミネコの糞害による松枯れ防止として、船内売店でのかっぱえびせんの販売休止の案内や、携帯電話やスマートフォンを出していると持っていかれるとの注意書きもあったり。ここで落としたら洒落になりませんわ。

松島
松島
50分の周遊を終えて、その後は五大堂へ。

お腹が空いてきましたので、食事も求めて海沿いを徒歩。
松島は牡蠣が有名で、現在はシーズンですし、しかし自分は貝類が苦手ですので、どうしたものかと思案しながら歩きつつ。
それでも、せっかくだからということで、途中にあった漁業組合の営む店舗で、ビールとともに焼き牡蠣を注文。

松島
自分が今まで食べて、敬遠するに至った牡蠣の味とは違う感じです。
変に噛みきれないとか妙な苦さは無く、熱々の濃厚でなかなかの味です。ビールが進みますわ、ごちそうさまです。

さて、もう少し進むと、福浦島。

松島
橋を渡り、島の先端までは約30分弱。折角ですので、その展望台まで歩きます。

松島
そろそろ紅葉のシーズンでしょうかね。

島から戻り、16時前。あっという間に時間が過ぎていきますね。
ここから、松島海岸駅方面へと戻ります。

松島
途中には、笹かまぼこを炭火でセルフ炙り焼きして戴くお店で小休止して、瑞巌寺の閉館が過ぎてしまい、16:40頃に駅に帰着。
電車が来るまで、駅の脇の喫茶店で生ずんだ餅を。美味ですわ。

さて、たいていの観光客はあおば通駅行きの電車で戻る様子。
自分は逆に、その先の隣駅・高城町駅まで。

東北本線と仙石線を専用線で結び、仙台・石巻間の速達を目的とした「仙石東北ライン」が開通したということで、
1時間に1本の列車ではありますが、ちょうど時間が近かったので、乗ってみようかと。

このルートは過去より自治体側から要望されていた路線で、東日本大震災の復興事業と合わせて実現したものなのですね。

高城町
高城町
松島海岸17:02発の列車で隣の高城町へ。高城町17:23発の仙台行きに。

仙台
東北本線と仙石線で電化方式が異なることで、列車はディーゼルと蓄電池を備えたハイブリッドのHB-E210系。
車内の液晶モニタには、プリウスみたいに現在の使用動力や回生などの流れが表示されています。

高城町駅を出て、松島海岸駅までの東北本線と並走する区間で一旦停止して、ポイントが切り替わって東北本線に乗り入れ。
再び加速して、東北本線で仙台駅へ。17:49、帰着です。

2015/10/24(SAT)_3
仙台
仙台駅に戻り、駅前散策。

複合ビルの「E BeanS」には、アパレルや書店などの店舗の他に、ソフマップや、アニメイトにらしんばんなどのアニメ・ゲーム系ショップが集約されました。魚屋の上階にあったアニメイトは、ここへ移転して広く綺麗になりましたわ。そして、魚の匂いがしない。

その一方で、メロンブックスがその魚屋の上に出戻り移転ということになり、店舗は魚の匂いがしっかりしましたよ。

仙台
「E BeanS」1階には、仙台市地下鉄東西線の紹介。12/06に開通です。
うぇいくあっぷがーるZOO!」の舞台の八木山動物園にも行きやすくなるみたいですね。

PARCOのサッカーショップ加茂のベガルタ仙台のコーナーを眺めたり、その裏のタワーレコードでは、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」第3部のカットや承太郎などの等身大パネル展示。ご当地M県S市杜王町が舞台のジョジョ第4部のアニメ化決定の報も、ちょうどこのタイミングでありましたね。

あとは、コインロッカーから荷物を取り出し、国分町方面へ。
仙台遠征を1泊2日とするのも数日前に決めたという体で、宿をどうしようか思案しつつ、久々にカプセルホテルに泊まろうかと考えて、そのホテルが数件集まるコチラの方面へ。

フロントには「満室」の看板がありましたが、幾分か空室ありで、なんとか泊まれました。
この直前にはネット予約サイトもちょいちょいと探していましたが、懐に優しいホテルは満室ばかり。そりゃそうだわ。
インバウンド増加で、海外からの旅行者とも部屋の争奪戦になると、いきあたりばったりな行動は改めたほうが良い感じですね。

そして、デジタルガジェットが増えた昨今では充電用に電源タップが多く欲しいですので、カプセルホテルのグレードにも依りましょうけど、カプセル内の1つのタップに、テレビと連動して夜間に充電で難儀するようなカプセルホテルは非常時の選択肢に限りますかね。

さて、ホテルにアメニティはありませんが、近くのドンキホーテで解決。
そして20時ごろ、ようやく夕食をというところで、突然の大雨。

アーケードに至るまでにそこそこ濡れながら、牛タンの「司」へ。牛タン定食と牛タンスモークのサラダとビール。
今日の疲れを癒やして、あとは就寝。翌日に。

2015/10/25(SUN)_1
ユアテックスタジアムのキックオフ時間は14:00。
それまでどう過ごそうかと、前日夜に思案して決定。
9時少し前にカプセルホテルをチェックアウト、ここから徒歩で南下。

仙台
「荒城の月」作詞者でも知られる、土井晩翠氏が晩年を過ごした「晩翠草堂」。
仙台空襲で住居や蔵書を失った後、後援会(晩翠会)によって建てられたものです。

仙台
屋内には、氏が訳したホメロス「オデュッセイア」などの展示や、亡くなるまでに使われたベッドなどが残されております。

仙台
自分の祖母宅を思わせるような、縁側のある木造家屋は落ち着きますね。

仙台
この日は晴れるも、朝から強風吹き荒れる天気。
チェックアウト前に、ホテルのテレビを見ていたら登米市などに暴風警報が出ていましたし…。
草堂のガラス窓も、風でガタガタと音を鳴らしていました。

見学後、広瀬通を直進して仙台駅へ向かいます。

10時前。このまま地下鉄でスタジアムへ向かうにはまだ早いですので、別ルートで。
JR仙山線へ乗車。

10:07発の仙山線で、隣の東照宮駅へ。
駅からちょいと歩いたところに、徳川家康を祀る東照宮があります。

仙台
「東照宮」は各地にあれど、ここが初めて訪れる東照宮ですかね。

仙台
七五三の季節ですね。

仙台
仙台
拝殿には、破風金具や巴瓦、鬼瓦に葵の御紋。なかなか見事でありますね。

仙台
毎月第4日曜日は、参道にて骨董市の開催。

1時間後の11:02発の仙山線で、隣の北仙台駅へ。

仙台
駅舎はなかなか洒落てますね。

仙台
ここで、地下鉄南北線に乗り換え。
この駅の隣りにある仙台市青葉体育館が、bjリーグ・仙台89ersのホームアリーナの一つ。

そして、11:45頃に泉中央駅に到着。いい感じに開場間際まで時間を使うことが出来ました。

ユアスタはカシマなどと同じくAWAY側はHOMEと隔離されますので、スタジアムグルメを十分堪能できないのが辛いですね。
HOME側は牛タン「利久」などありますけど、そのあたりを堪能するには、次はメインスタンドで観ることになりましょうか。

AWAY側の売店列は大渋滞で、過去にいろいろと食べてますから、再入場券をもらって外に。
阿部かまの牛たん笹かまぼこに、石巻焼きそば、仙台マーボー焼そば、ベガルタバーガーを堪能。ごちそうさまです。

2015/10/25(SUN)_2
仙台
2015 明治安田生命 J1 LEAGUE 2nd Stage 第15節
ユアテックスタジアム仙台
ベガルタ仙台 1 - 3 ガンバ大阪

仙台
仙台
仙台
仙台
宇佐美のゴールがまた遠くなりましたが、パトリックそして倉田2ゴール。
仙台の、武井のワンタッチからのゴールに迫るシーンも、最終ラインが凌いで、失点はセットプレイの1つのみ。
勝利で、来週のヤマザキナビスコカップ決勝に。

2ステージ制・チャンピオンシップという変な日程もあり、仙台は今日が今年のホームゲーム最終節。
試合後のセレモニーは、帰宅後にスカパー録画から観ましたが、10月なのにラストのセレモニーとか、変な感じだわ。

試合後は早川さんと合流。
夕食がてら、スタジアム近くの牛タン屋「宮」で定食を。美味。

その後は、Arioの「高政」で笹かまなどを購入したり。
嵐ライブでは、Arioに東北各地の物産が会しての盛況だったそうで。

そして、地下鉄で仙台駅へ南下。
帰りの、直近の新幹線の指定席は満席。1時間ちょい後の、19:53発のはやぶさ34号の指定をなんとか確保。
それまでは、色々とお土産類を購入したりで地下街を散策。

あとは、満席の新幹線に揺られて帰宅。
仙台のJ1残留も決まり、来年はどこまで観光しましょうかね。

→TOP